Lease & Finance
リース&ファイナンス
提携リース(小口リース)
概要
販売会社さまが取り扱っている情報関連機器等(主に20万円以上)に対して、当社と提携契約を結ぶことにより、リース・割賦販売などの事務処理を簡素化し、スピーディーなサービス提供を行うことが可能となる小口リースです。
スキーム


販売会社さまメリット
商品販売を促進
- お客さまに対し、多様な販売代金決済手段(リース、割賦販売)を提供することにより、販売会社さまの売上向上に貢献します。
- リース料(分割払金)のお支払方法は、口座振替のほかにもNTTの電話料金でのお支払いもご用意しています。
確実な販売代金回収と資金繰りの向上を実現
- 多くのお客さまから代金を回収する手間を省き、且つ、販売代金回収リスクの回避が可能です。
- 販売会社さまに対する販売代金のお支払いは、毎月3回(10日、20日、末日)のお支払日をご用意しています。
- リース料と共に保守料金を回収することが可能です。(手数料がかかります。)
「サプライヤー情報交換制度」について
当社が加入する公益社団法人リース事業協会(以下「協会」といいます。)及び当社を含む協会の会員会社(以下「会員会社」といいます。)においては、2011年11月から、リースユーザーの保護と小口リース取引の健全な発展のため、サプライヤー情報交換制度(以下「本制度」といいます。)によって、会員会社間で販売会社さま(お取引先様)の情報を利用等しております。
本制度は、協会及び会員会社の社会的責務として、公益目的のために実施するものであり、販売会社さま(お取引先様)におかれましても、本制度の趣旨をご理解くださいますようお願い申し上げます。