一般法人を対象にしたリース営業。
小さな工夫で、アポの確率が急上昇。
小さな工夫で、アポの確率が急上昇。
大学での専攻から、就活では金融業界を志望。加えて、英語を駆使してグローバルに活躍できたらと考えていました。当社はそれらの条件を満たした上に、安定したNTTグループであることと、産休や育休など、女性が長く活躍するための制度が整っていたことが入社の決め手。入社1年目は一般法人営業として、既存顧客の引き継ぎと、新規開拓の両方を担当しました。既存顧客については、すでに良好な関係が築かれていたため、それほどの苦労はなし。課題はやはり新規開拓です。むやみに飛び込みや電話営業を繰り返しても、なかなか商談につながりません。そこで、NTTのビジネスフォンをリースしている企業に狙いを定め、「NTTグループの金融中核企業です」を謳い文句にしたところ、アポの取れる確率が急上昇。ちょっとした工夫でも大きな成果が得られたことに、面白さを感じました。